前の晩まで、今日が保育園って忘れていた。
朝早めに起きて、お弁当や荷物の準備。
卵も食べられるようになったし、4月からは給食にしようかな。
それで少しでも食べられるものが増えれば・・・
整体に行って、午後は確定申告の書類作り。
ここのところあまりの所得の少なさにやる気をなくしていて
去年、11,12,13年分をやっとまとめて申告したのだ。
確か14年分も申告していないはずなのに、
源泉徴収票が出てこない。なくしちゃったかな。
まあ、ほとんど仕事できなかった時期だけど・・・。
さて、15年分。
仕事少なすぎ。
あと、HP制作の打ち合わせの日程とかを全然手帳に残してない。
どうせ適当に書いても赤字なので全額戻って来るんだけど、
今後また仕事のペースを上げたときのために、
一応経費もまじめに計算してみる。
途中、あれ?保育料って経費になるのかな?
と思って調べてみるも、検索の仕方が悪かったか
なかなかダイレクトに説明しているページがでてこない。
でも、どうやら経費にはならないみたいだ。
保育園って、基本的に働いてる人しか入れないのに
矛盾しているような・・・
朝早めに起きて、お弁当や荷物の準備。
卵も食べられるようになったし、4月からは給食にしようかな。
それで少しでも食べられるものが増えれば・・・
整体に行って、午後は確定申告の書類作り。
ここのところあまりの所得の少なさにやる気をなくしていて
去年、11,12,13年分をやっとまとめて申告したのだ。
確か14年分も申告していないはずなのに、
源泉徴収票が出てこない。なくしちゃったかな。
まあ、ほとんど仕事できなかった時期だけど・・・。
さて、15年分。
仕事少なすぎ。
あと、HP制作の打ち合わせの日程とかを全然手帳に残してない。
どうせ適当に書いても赤字なので全額戻って来るんだけど、
今後また仕事のペースを上げたときのために、
一応経費もまじめに計算してみる。
途中、あれ?保育料って経費になるのかな?
と思って調べてみるも、検索の仕方が悪かったか
なかなかダイレクトに説明しているページがでてこない。
でも、どうやら経費にはならないみたいだ。
保育園って、基本的に働いてる人しか入れないのに
矛盾しているような・・・
コメント