昨日けっこう出歩いたせいか、みんなで寝坊。
アカチャンホンポに、先日買い物に行ったときに
カードを忘れた分のポイントをつけてもらいに行く。
ついでに近辺を散歩。
好きに歩かせるときは、まあちゃんもすごく楽しそうだ。
階段を見つけては昇ったり降りたり。
マンホールや側溝のカバー?などは、音がするのがおもしろいらしく
何度も踏みならしてみたりする。
家に戻り、お昼を食べながらマラソンを見る。
ちょうど、土佐選手が再び先頭に立ったところだった。
そのままゴール。タイムも悪くない。
トライアルなのだから、結果は重視されるべきと思う。
でも、商売的には高橋選手を願っている人がたくさんいるんだろう。
競馬的に見たら、土佐選手は本番では買えない(今日がメイチ)
という気もするけど、だからって、トライアルで勝ったら
本番に参加する権利はあるのが当然だよなあ。
まあちゃんは昼寝なしで頑張ったので、夕方もう一度
家のまわりを散歩。
はじめて、妹宅まで歩きで往復する。
道も覚えているし、ふらふらもせず、一生懸命てくてく歩く。
本当は、もうベビーカーに乗せなくてもお散歩できるんだな・・。
でも、もし途中で疲れてしまったとき、だっこで歩くことが
できないので、やむを得ず乗せてしまっている。
本当は、もっと歩きたいんだろうに・・・
腰痛、早く完璧に直さなくちゃ。
生ゴンにポイズンが出ていた。
「石になっているあいだに仲良くなった戦士に体をもらった」
っていう説明がツボ。
確かに今の方がかっこいいと思うし、復帰したときは
この肉体改造の努力はすごいなーと感動したんだけど、
でも、前の、微妙にダサいポイズンだからこそ
よかったような気もするんだよな。
プロレスってむずかしいねえ。
アカチャンホンポに、先日買い物に行ったときに
カードを忘れた分のポイントをつけてもらいに行く。
ついでに近辺を散歩。
好きに歩かせるときは、まあちゃんもすごく楽しそうだ。
階段を見つけては昇ったり降りたり。
マンホールや側溝のカバー?などは、音がするのがおもしろいらしく
何度も踏みならしてみたりする。
家に戻り、お昼を食べながらマラソンを見る。
ちょうど、土佐選手が再び先頭に立ったところだった。
そのままゴール。タイムも悪くない。
トライアルなのだから、結果は重視されるべきと思う。
でも、商売的には高橋選手を願っている人がたくさんいるんだろう。
競馬的に見たら、土佐選手は本番では買えない(今日がメイチ)
という気もするけど、だからって、トライアルで勝ったら
本番に参加する権利はあるのが当然だよなあ。
まあちゃんは昼寝なしで頑張ったので、夕方もう一度
家のまわりを散歩。
はじめて、妹宅まで歩きで往復する。
道も覚えているし、ふらふらもせず、一生懸命てくてく歩く。
本当は、もうベビーカーに乗せなくてもお散歩できるんだな・・。
でも、もし途中で疲れてしまったとき、だっこで歩くことが
できないので、やむを得ず乗せてしまっている。
本当は、もっと歩きたいんだろうに・・・
腰痛、早く完璧に直さなくちゃ。
生ゴンにポイズンが出ていた。
「石になっているあいだに仲良くなった戦士に体をもらった」
っていう説明がツボ。
確かに今の方がかっこいいと思うし、復帰したときは
この肉体改造の努力はすごいなーと感動したんだけど、
でも、前の、微妙にダサいポイズンだからこそ
よかったような気もするんだよな。
プロレスってむずかしいねえ。
コメント