今週に入ってやっている、腰をひねる治療と手を上にあげながら
肩や上腕をもむ治療がよく効いているみたいで
だいぶ調子はいいが、明日から3連休だというので整体へ。
体は軽いしひどい痛みもないけれど、念のため置き鍼をしてもらう。
置き鍼というのは、ピップエレキバンの鍼バージョンという感じで
小さなシールに1ミリ弱の鍼がついていて、
それをツボに貼っておくと、じわじわ効いてくるのだ。
首とかからシールが見えるとおばさんぽくて恥ずかしいが、
5日間くらい貼っておけて、効果も大きいので
通えないときや仕事の前などにはやってもらうと安心。
最初はびっくりしたけれど・・・
今日もまた、他のお客さんから
「腰伸びるようになってよかったですねえ」といわれた。
よっぽどひどくてめだってたんだなあ。
使用前、使用後、みたいにCMにしたらいいのかも(笑)
待っているあいだ、今度小学生になるという男の子が
まあちゃんとよく遊んでくれたんだけれど、
「あしちっちゃーい」「かおもちっちゃいねー」
とかいいながらあちこちぺたぺたさわりまくるので
ちょっとどぎまぎしてしまった(苦笑)
肩や上腕をもむ治療がよく効いているみたいで
だいぶ調子はいいが、明日から3連休だというので整体へ。
体は軽いしひどい痛みもないけれど、念のため置き鍼をしてもらう。
置き鍼というのは、ピップエレキバンの鍼バージョンという感じで
小さなシールに1ミリ弱の鍼がついていて、
それをツボに貼っておくと、じわじわ効いてくるのだ。
首とかからシールが見えるとおばさんぽくて恥ずかしいが、
5日間くらい貼っておけて、効果も大きいので
通えないときや仕事の前などにはやってもらうと安心。
最初はびっくりしたけれど・・・
今日もまた、他のお客さんから
「腰伸びるようになってよかったですねえ」といわれた。
よっぽどひどくてめだってたんだなあ。
使用前、使用後、みたいにCMにしたらいいのかも(笑)
待っているあいだ、今度小学生になるという男の子が
まあちゃんとよく遊んでくれたんだけれど、
「あしちっちゃーい」「かおもちっちゃいねー」
とかいいながらあちこちぺたぺたさわりまくるので
ちょっとどぎまぎしてしまった(苦笑)
コメント