今回の帰省のメインイベント、温泉への1泊旅行。
1歳児と2歳児連れなので、無理のないスケジュールで行こう
ということになっていたが、それでもまっすぐ高速を飛ばして
3〜4時間という道のり、大丈夫かなぁと心配していた。
天気が良かったらいろいろ寄りたいところがあったらしいが
雨模様なので、基本的にまっすぐ目的地に行くことに。
内心ほっとしているのはわたしだけ?
車中1時間を過ぎると飽きて騒ぎ出すまあちゃん。
ひたすら歌を歌ったり手遊びをしたり。疲れた。
湯布院を通り過ぎ、黒川温泉で話題のシュークリームを買って
宿に着いたらもう夕方。
早めに夕食、和食のコース。肥後牛おいしかった〜。
しかしまあちゃん的には食べられるものがほとんどなかった。
途中で調達したヨーグルト、野菜ジュースなどいつもと同じ食事。
もったいないが仕方がない。
部屋が8つしかないのに家族風呂が3つあり、
大浴場にもそれぞれ露天がついている。
五右衛門風風呂に3人で入り、みんなが寝付いたあと
もう一度のんびり露天に入った。
ひとりで温泉に入るなんて、タイトル戦に行ってた時以来かな。
1歳児と2歳児連れなので、無理のないスケジュールで行こう
ということになっていたが、それでもまっすぐ高速を飛ばして
3〜4時間という道のり、大丈夫かなぁと心配していた。
天気が良かったらいろいろ寄りたいところがあったらしいが
雨模様なので、基本的にまっすぐ目的地に行くことに。
内心ほっとしているのはわたしだけ?
車中1時間を過ぎると飽きて騒ぎ出すまあちゃん。
ひたすら歌を歌ったり手遊びをしたり。疲れた。
湯布院を通り過ぎ、黒川温泉で話題のシュークリームを買って
宿に着いたらもう夕方。
早めに夕食、和食のコース。肥後牛おいしかった〜。
しかしまあちゃん的には食べられるものがほとんどなかった。
途中で調達したヨーグルト、野菜ジュースなどいつもと同じ食事。
もったいないが仕方がない。
部屋が8つしかないのに家族風呂が3つあり、
大浴場にもそれぞれ露天がついている。
五右衛門風風呂に3人で入り、みんなが寝付いたあと
もう一度のんびり露天に入った。
ひとりで温泉に入るなんて、タイトル戦に行ってた時以来かな。
コメント