対局前に雑用をすませておきたくて、急に思いたって
まあちゃんを連れて連盟に行く。
電車に乗るのが久しぶりだったせいか、動き出した途端に
号泣しだしてびっくり。
空いていたし、そのうち落ち着くかなあと必死でなだめていたが
ぶるぶる震えているし、全然泣きやまないのでとうとう途中下車。
でも降りた駅が悪くてホームから降りるエスカレーターや
エレベーターがなかった。
ホームでお昼を食べさせ、ひたすら端から端まで往復。
1時間くらいしたらようやく落ち着いて、少しとろんとしてきたので
おそるおそる再チャレンジ。
一瞬けげんな、泣く寸前の顔をしたが、
耳元で好きな歌をずっと歌ってあげてなんとか到着。
いやあ、まいった。
用事はすませられたし、少し役員会のお手伝いもできたので
行ってよかったけれど。
用事をしているあいだ、まあちゃんはテレビを見たり
若手の先生方の練習将棋のじゃまをしたり(すみません・・・)
駒で遊んだりしながら待っていてくれた。
帰りはだんなに拾ってもらって、久しぶりにファミレスへ。
まあちゃんを連れて連盟に行く。
電車に乗るのが久しぶりだったせいか、動き出した途端に
号泣しだしてびっくり。
空いていたし、そのうち落ち着くかなあと必死でなだめていたが
ぶるぶる震えているし、全然泣きやまないのでとうとう途中下車。
でも降りた駅が悪くてホームから降りるエスカレーターや
エレベーターがなかった。
ホームでお昼を食べさせ、ひたすら端から端まで往復。
1時間くらいしたらようやく落ち着いて、少しとろんとしてきたので
おそるおそる再チャレンジ。
一瞬けげんな、泣く寸前の顔をしたが、
耳元で好きな歌をずっと歌ってあげてなんとか到着。
いやあ、まいった。
用事はすませられたし、少し役員会のお手伝いもできたので
行ってよかったけれど。
用事をしているあいだ、まあちゃんはテレビを見たり
若手の先生方の練習将棋のじゃまをしたり(すみません・・・)
駒で遊んだりしながら待っていてくれた。
帰りはだんなに拾ってもらって、久しぶりにファミレスへ。
今週に入ってやっている、腰をひねる治療と手を上にあげながら
肩や上腕をもむ治療がよく効いているみたいで
だいぶ調子はいいが、明日から3連休だというので整体へ。
体は軽いしひどい痛みもないけれど、念のため置き鍼をしてもらう。
置き鍼というのは、ピップエレキバンの鍼バージョンという感じで
小さなシールに1ミリ弱の鍼がついていて、
それをツボに貼っておくと、じわじわ効いてくるのだ。
首とかからシールが見えるとおばさんぽくて恥ずかしいが、
5日間くらい貼っておけて、効果も大きいので
通えないときや仕事の前などにはやってもらうと安心。
最初はびっくりしたけれど・・・
今日もまた、他のお客さんから
「腰伸びるようになってよかったですねえ」といわれた。
よっぽどひどくてめだってたんだなあ。
使用前、使用後、みたいにCMにしたらいいのかも(笑)
待っているあいだ、今度小学生になるという男の子が
まあちゃんとよく遊んでくれたんだけれど、
「あしちっちゃーい」「かおもちっちゃいねー」
とかいいながらあちこちぺたぺたさわりまくるので
ちょっとどぎまぎしてしまった(苦笑)
肩や上腕をもむ治療がよく効いているみたいで
だいぶ調子はいいが、明日から3連休だというので整体へ。
体は軽いしひどい痛みもないけれど、念のため置き鍼をしてもらう。
置き鍼というのは、ピップエレキバンの鍼バージョンという感じで
小さなシールに1ミリ弱の鍼がついていて、
それをツボに貼っておくと、じわじわ効いてくるのだ。
首とかからシールが見えるとおばさんぽくて恥ずかしいが、
5日間くらい貼っておけて、効果も大きいので
通えないときや仕事の前などにはやってもらうと安心。
最初はびっくりしたけれど・・・
今日もまた、他のお客さんから
「腰伸びるようになってよかったですねえ」といわれた。
よっぽどひどくてめだってたんだなあ。
使用前、使用後、みたいにCMにしたらいいのかも(笑)
待っているあいだ、今度小学生になるという男の子が
まあちゃんとよく遊んでくれたんだけれど、
「あしちっちゃーい」「かおもちっちゃいねー」
とかいいながらあちこちぺたぺたさわりまくるので
ちょっとどぎまぎしてしまった(苦笑)
昨日けっこう出歩いたせいか、みんなで寝坊。
アカチャンホンポに、先日買い物に行ったときに
カードを忘れた分のポイントをつけてもらいに行く。
ついでに近辺を散歩。
好きに歩かせるときは、まあちゃんもすごく楽しそうだ。
階段を見つけては昇ったり降りたり。
マンホールや側溝のカバー?などは、音がするのがおもしろいらしく
何度も踏みならしてみたりする。
家に戻り、お昼を食べながらマラソンを見る。
ちょうど、土佐選手が再び先頭に立ったところだった。
そのままゴール。タイムも悪くない。
トライアルなのだから、結果は重視されるべきと思う。
でも、商売的には高橋選手を願っている人がたくさんいるんだろう。
競馬的に見たら、土佐選手は本番では買えない(今日がメイチ)
という気もするけど、だからって、トライアルで勝ったら
本番に参加する権利はあるのが当然だよなあ。
まあちゃんは昼寝なしで頑張ったので、夕方もう一度
家のまわりを散歩。
はじめて、妹宅まで歩きで往復する。
道も覚えているし、ふらふらもせず、一生懸命てくてく歩く。
本当は、もうベビーカーに乗せなくてもお散歩できるんだな・・。
でも、もし途中で疲れてしまったとき、だっこで歩くことが
できないので、やむを得ず乗せてしまっている。
本当は、もっと歩きたいんだろうに・・・
腰痛、早く完璧に直さなくちゃ。
生ゴンにポイズンが出ていた。
「石になっているあいだに仲良くなった戦士に体をもらった」
っていう説明がツボ。
確かに今の方がかっこいいと思うし、復帰したときは
この肉体改造の努力はすごいなーと感動したんだけど、
でも、前の、微妙にダサいポイズンだからこそ
よかったような気もするんだよな。
プロレスってむずかしいねえ。
アカチャンホンポに、先日買い物に行ったときに
カードを忘れた分のポイントをつけてもらいに行く。
ついでに近辺を散歩。
好きに歩かせるときは、まあちゃんもすごく楽しそうだ。
階段を見つけては昇ったり降りたり。
マンホールや側溝のカバー?などは、音がするのがおもしろいらしく
何度も踏みならしてみたりする。
家に戻り、お昼を食べながらマラソンを見る。
ちょうど、土佐選手が再び先頭に立ったところだった。
そのままゴール。タイムも悪くない。
トライアルなのだから、結果は重視されるべきと思う。
でも、商売的には高橋選手を願っている人がたくさんいるんだろう。
競馬的に見たら、土佐選手は本番では買えない(今日がメイチ)
という気もするけど、だからって、トライアルで勝ったら
本番に参加する権利はあるのが当然だよなあ。
まあちゃんは昼寝なしで頑張ったので、夕方もう一度
家のまわりを散歩。
はじめて、妹宅まで歩きで往復する。
道も覚えているし、ふらふらもせず、一生懸命てくてく歩く。
本当は、もうベビーカーに乗せなくてもお散歩できるんだな・・。
でも、もし途中で疲れてしまったとき、だっこで歩くことが
できないので、やむを得ず乗せてしまっている。
本当は、もっと歩きたいんだろうに・・・
腰痛、早く完璧に直さなくちゃ。
生ゴンにポイズンが出ていた。
「石になっているあいだに仲良くなった戦士に体をもらった」
っていう説明がツボ。
確かに今の方がかっこいいと思うし、復帰したときは
この肉体改造の努力はすごいなーと感動したんだけど、
でも、前の、微妙にダサいポイズンだからこそ
よかったような気もするんだよな。
プロレスってむずかしいねえ。
午前中は整体。
全体の治療で気分はだいぶすっきりしてきたので、
今日は横向きで左右両方を治療。
一時期の辛さに比べたら、今は動けるし痛みもそれほどじゃないけど
またぎくっとやったら、と思うとやっぱり治療してもらっておいた
ほうが安心。
週2〜3回ですめば時間もお金もだいぶ楽なんだけどなあ。
いつも、月に6日くらいしか休まない整骨院だけど
めずらしく明日は休み。
院長いわく「休みたくなったから、休み!」だそうだ。
心身共に、今はけっこう頼っているので倒れられたら困る。
ゆっくり休んでください。
全体の治療で気分はだいぶすっきりしてきたので、
今日は横向きで左右両方を治療。
一時期の辛さに比べたら、今は動けるし痛みもそれほどじゃないけど
またぎくっとやったら、と思うとやっぱり治療してもらっておいた
ほうが安心。
週2〜3回ですめば時間もお金もだいぶ楽なんだけどなあ。
いつも、月に6日くらいしか休まない整骨院だけど
めずらしく明日は休み。
院長いわく「休みたくなったから、休み!」だそうだ。
心身共に、今はけっこう頼っているので倒れられたら困る。
ゆっくり休んでください。
炊飯器ホットケーキのせいで地位が危うくなってきた(?)
ホームベーカリー。
ちょっと目先を変えて、スタンダードなレシピではなく
卵、薄力粉も入れる「スイートパン」を作ってみた。
4時間10分、できたてを試食。
・・・おお、これはいい感じ!!
パン屋で売っている「ホテル食パン」みたいなリッチな味。
やわらかすぎて、さましているあいだにちょっとつぶれちゃったけど
トーストしたりしないでそのまま食べるならこっちかな。
しかし、卵を入れるからタイマーが使えない。
ただでさえ、4時間かかるというのがネックなんだけど・・・
(炊飯器ホットケーキは1時間弱でできる)
朝の4時とかに起きちゃった日限定??
休みの日、朝仕込んでお昼ご飯、が現実的かなあ。
炊飯器を大きいのにしてから、ついつい多め多めに炊くせいか
最近、お米が2週間で5kgで微妙に足りないのだ。
ちょこちょこ妹が食べに来るとはいっても、消費早すぎ・・・
今年はお米高いから、もう少し節約したいのだ。
ホームベーカリー。
ちょっと目先を変えて、スタンダードなレシピではなく
卵、薄力粉も入れる「スイートパン」を作ってみた。
4時間10分、できたてを試食。
・・・おお、これはいい感じ!!
パン屋で売っている「ホテル食パン」みたいなリッチな味。
やわらかすぎて、さましているあいだにちょっとつぶれちゃったけど
トーストしたりしないでそのまま食べるならこっちかな。
しかし、卵を入れるからタイマーが使えない。
ただでさえ、4時間かかるというのがネックなんだけど・・・
(炊飯器ホットケーキは1時間弱でできる)
朝の4時とかに起きちゃった日限定??
休みの日、朝仕込んでお昼ご飯、が現実的かなあ。
炊飯器を大きいのにしてから、ついつい多め多めに炊くせいか
最近、お米が2週間で5kgで微妙に足りないのだ。
ちょこちょこ妹が食べに来るとはいっても、消費早すぎ・・・
今年はお米高いから、もう少し節約したいのだ。
ちりも積もると・・・
2004年3月1日 日常毎月1日は一時保育の予約電話をかける。
今日はその他に、ゴールデンウィークに帰省する飛行機の予約、
昨日〆切の仕事の後かたづけでメールやFAXを何件か、
あと、月曜日なので生協も。だんなの弁当も。
パンがきれているので朝食用に炊飯器ホットケーキを焼く。
ひとつひとつは大したことない用事ばかりだけど、
重なると結構大変。
おまけに、昨日間違えてアップルティーをたくさん飲ませたせいか
コーヒー混ぜて焼いたパンをたくさん食べたせいか
2:00まで寝られなかったまあちゃん、朝方も少しせき込んで
少し体調を崩し気味。こじらせないように経過観察。
飛行機のチケットは、受付開始の9:30ちょうどに
ネットで手続きして、少し安い料金で取れた。
だんな両親の還暦記念旅行なのだが、
しかし九州まで往復2人分は痛い。
お祝いの品も何か考えないといけないし。
しかし、GWのど真ん中に帰省するような生活になるとは・・・
堅気になって嬉しいような、窮屈なような。
生協のお兄さんがきた時、外は大雪だった。
大荷物の中からしっかりダノンヨーグルト6連パックを
探しだし、つかんで離さないので仕方なく1コあげる。
保育所へは、毎回コンサートの予約みたいに
リダイヤルしまくらないといけない。
一時保育はいいシステムなんだけど、その分人気があって
競争率が高い。
今月は幸い10分くらいで繋がり、希望日全部取れてラッキー。
まあちゃんが昼寝して、やっと一息ついた。
普段はできるだけ用事が重ならないようにやりくりしているので
疲れたー。
でも、ちゃんとやったら主婦って毎日こんな感じなんだよね。
整体が休みだったし、雪があがっても寒いし、
久しぶりに一歩も外に出なかった。
夜はシチュー。
念のため、前回耳鼻科にかかったときもらっておいた
はなとのどの薬を飲ませる。
今日はその他に、ゴールデンウィークに帰省する飛行機の予約、
昨日〆切の仕事の後かたづけでメールやFAXを何件か、
あと、月曜日なので生協も。だんなの弁当も。
パンがきれているので朝食用に炊飯器ホットケーキを焼く。
ひとつひとつは大したことない用事ばかりだけど、
重なると結構大変。
おまけに、昨日間違えてアップルティーをたくさん飲ませたせいか
コーヒー混ぜて焼いたパンをたくさん食べたせいか
2:00まで寝られなかったまあちゃん、朝方も少しせき込んで
少し体調を崩し気味。こじらせないように経過観察。
飛行機のチケットは、受付開始の9:30ちょうどに
ネットで手続きして、少し安い料金で取れた。
だんな両親の還暦記念旅行なのだが、
しかし九州まで往復2人分は痛い。
お祝いの品も何か考えないといけないし。
しかし、GWのど真ん中に帰省するような生活になるとは・・・
堅気になって嬉しいような、窮屈なような。
生協のお兄さんがきた時、外は大雪だった。
大荷物の中からしっかりダノンヨーグルト6連パックを
探しだし、つかんで離さないので仕方なく1コあげる。
保育所へは、毎回コンサートの予約みたいに
リダイヤルしまくらないといけない。
一時保育はいいシステムなんだけど、その分人気があって
競争率が高い。
今月は幸い10分くらいで繋がり、希望日全部取れてラッキー。
まあちゃんが昼寝して、やっと一息ついた。
普段はできるだけ用事が重ならないようにやりくりしているので
疲れたー。
でも、ちゃんとやったら主婦って毎日こんな感じなんだよね。
整体が休みだったし、雪があがっても寒いし、
久しぶりに一歩も外に出なかった。
夜はシチュー。
念のため、前回耳鼻科にかかったときもらっておいた
はなとのどの薬を飲ませる。
何もないのがいい感じ
2004年2月29日 日常お天気が何とか持ちそうだったので、
前から行ってみたかった海沿いの公園へ。
駐車場代500円だけ取られたが、入園料はなし。
そのせいか、犬の散歩に来ている人が多い。
だだっ広いスペースに、だだっ広い芝生。
水場もあるけれど、せせらぎくらいの小さなもの。
あ、入口正面にはれんがを積んだ大きな滝のようなものがあって
まあちゃんはすこしびびっていた。
そっけないくらいの公園だったけど、居心地が良かった。
午後、いろいろ作業。
思ったより分量が多くて大丈夫かな?と思ったが
合間を見てちょこちょこやって、なんとかクリア。
前から行ってみたかった海沿いの公園へ。
駐車場代500円だけ取られたが、入園料はなし。
そのせいか、犬の散歩に来ている人が多い。
だだっ広いスペースに、だだっ広い芝生。
水場もあるけれど、せせらぎくらいの小さなもの。
あ、入口正面にはれんがを積んだ大きな滝のようなものがあって
まあちゃんはすこしびびっていた。
そっけないくらいの公園だったけど、居心地が良かった。
午後、いろいろ作業。
思ったより分量が多くて大丈夫かな?と思ったが
合間を見てちょこちょこやって、なんとかクリア。
まだ微妙に右足付け根の骨あたりに違和感はあるけれど、
全体的に調子がいいので歩きたい気分が持続。
銀行〜ショッピングセンター〜畑道をのんびりのんびり、
3人で2時間くらい散歩した。
お雛様に飾る桃の花束他を買う。
お昼はだんながお好み焼きを作るというのでまかせる。
豪快に作ったが、みんなで平らげる。
まあちゃんも、具のないところを探してはほじって食べていた。
全体的に調子がいいので歩きたい気分が持続。
銀行〜ショッピングセンター〜畑道をのんびりのんびり、
3人で2時間くらい散歩した。
お雛様に飾る桃の花束他を買う。
お昼はだんながお好み焼きを作るというのでまかせる。
豪快に作ったが、みんなで平らげる。
まあちゃんも、具のないところを探してはほじって食べていた。
整体が終わったあと妹と待ち合わせ。
銀行でそれぞれ用事を済ませ、
ショッピングセンターのフードコーナーではなまるうどん。
かけうどん小100円は子ども連れにはありがたい。
少しあまるだろうと自分も小サイズにしておいたら
意外と食べてくれたので、微妙に足りない。
サーティーワンか、クレープか・・・と迷っているうちに
まあちゃんが寝てしまったので、回転寿司で食べ直し。
ベビーコーナーで久しぶりに身長体重を測ってみたら
85センチ、服を着て10,9kgだった。
やっぱりあまり体重が増えてないなあ。
帰り道の途中で目を覚ましたので、畑道に入ったところで
ベビーカーから降ろして歩かせてみた。
20分くらい、転んでもめげずに起きあがって
うちまで歩き通した。
ゆっくり手をつないで、のんびり気持ちよかった。
銀行でそれぞれ用事を済ませ、
ショッピングセンターのフードコーナーではなまるうどん。
かけうどん小100円は子ども連れにはありがたい。
少しあまるだろうと自分も小サイズにしておいたら
意外と食べてくれたので、微妙に足りない。
サーティーワンか、クレープか・・・と迷っているうちに
まあちゃんが寝てしまったので、回転寿司で食べ直し。
ベビーコーナーで久しぶりに身長体重を測ってみたら
85センチ、服を着て10,9kgだった。
やっぱりあまり体重が増えてないなあ。
帰り道の途中で目を覚ましたので、畑道に入ったところで
ベビーカーから降ろして歩かせてみた。
20分くらい、転んでもめげずに起きあがって
うちまで歩き通した。
ゆっくり手をつないで、のんびり気持ちよかった。
後輩一家に誘われて中山へ。
小さい子用の砂場に階段3段くらいで上がれる
ゾウとかキリンとかの形の小さいすべり台があって、
最初はひとりですべるのをいやがっていたまあちゃんも
途中からはばりばりすべれるようになった。
ひとりですべってくれると楽になるなあ。
これから暖かくなるし、来る頻度があがる予感。
午前中、整体でちらっと見た日刊スポーツで
クイーンカップ(ステークスだっけ)のメンバーを見て、
ピュアブラウンという名前がかわいいなあと思い、
それだけの根拠で馬券を買ったがはずれた。
まあ、理由はなんにせよ注目する馬ができると楽しみが増える。
夕食はみんなでサイゼリア。
まあちゃんは、ターメリックライスを気に入ったようだ。
おかゆとか雑炊系よりは、かためのご飯が好きみたい。
小さい子用の砂場に階段3段くらいで上がれる
ゾウとかキリンとかの形の小さいすべり台があって、
最初はひとりですべるのをいやがっていたまあちゃんも
途中からはばりばりすべれるようになった。
ひとりですべってくれると楽になるなあ。
これから暖かくなるし、来る頻度があがる予感。
午前中、整体でちらっと見た日刊スポーツで
クイーンカップ(ステークスだっけ)のメンバーを見て、
ピュアブラウンという名前がかわいいなあと思い、
それだけの根拠で馬券を買ったがはずれた。
まあ、理由はなんにせよ注目する馬ができると楽しみが増える。
夕食はみんなでサイゼリア。
まあちゃんは、ターメリックライスを気に入ったようだ。
おかゆとか雑炊系よりは、かためのご飯が好きみたい。
人によって、物事の捉え方には違いがある。
それは当たり前のことだけれど、
違いは違いとして、お互いを尊重して話し合うことって
やっぱりむずかしいね。
話が通じないときどうするか。
簡単にあきらめたくはない。
もう少し、誠意を持ってがんばってみよう。
「生ゴン」に北斗晶が出ていた。
化粧は現役の時みたいに派手ではないけど、
キャラは変わらず毒舌でおもしろい。
表舞台に出てきたってことは覚悟を決めたんだろうなあ。
それは当たり前のことだけれど、
違いは違いとして、お互いを尊重して話し合うことって
やっぱりむずかしいね。
話が通じないときどうするか。
簡単にあきらめたくはない。
もう少し、誠意を持ってがんばってみよう。
「生ゴン」に北斗晶が出ていた。
化粧は現役の時みたいに派手ではないけど、
キャラは変わらず毒舌でおもしろい。
表舞台に出てきたってことは覚悟を決めたんだろうなあ。
整体、今日は担当の院長が休み。
久しぶりに、まるふじ先生(丸藤正道似)にやってもらう。
鍼とか指圧とかって相性も大きいんだろうけど、
院長は感覚派、まるふじ先生は理論派。
今日も、
「外股で歩いたり立ったりするからここの筋肉に力が入って
張っちゃうんですね。少し内股を意識して歩いてみてください」
っていわれたとおりにやってみたら、あぁ、なるほどーって
すごい納得。
右腰から足も、痛いラインに沿って的確に鍼打ってくれて、
説明や治療にすごく説得力がある。
院長は、やってるときはなんでそこに打つの?そこ押すの?
って思うことが多い。でも、あとで気づくと効いてる。
どっちも腕はいいんだけど・・・たまには違う先生もいいな。
久しぶりに、まるふじ先生(丸藤正道似)にやってもらう。
鍼とか指圧とかって相性も大きいんだろうけど、
院長は感覚派、まるふじ先生は理論派。
今日も、
「外股で歩いたり立ったりするからここの筋肉に力が入って
張っちゃうんですね。少し内股を意識して歩いてみてください」
っていわれたとおりにやってみたら、あぁ、なるほどーって
すごい納得。
右腰から足も、痛いラインに沿って的確に鍼打ってくれて、
説明や治療にすごく説得力がある。
院長は、やってるときはなんでそこに打つの?そこ押すの?
って思うことが多い。でも、あとで気づくと効いてる。
どっちも腕はいいんだけど・・・たまには違う先生もいいな。
咳少々。鼻は、色つきが出たり透明に戻ったり。
でも熱はなく、元気。
鼻がうっとうしいみたいでときどき文句を言うが、
それ以外の時は機嫌もいい。
土曜日なので、念のため病院に行っておこうかとも迷ったが、
結局様子見。
朝昼と少し食べっぷりが悪かったので夜はカレー。
おかわりしていたくらいだし、まあ大丈夫だろう。
今日はだんなが出勤だったので、普通のサイクル。
夏以来、左下半身全般が痛くて整体に通っているが、
ようやくよくなってきたと思ったらここ1週間ほどで
右側の腰、太もも裏などに痛みが出てきた。
またおばあさん歩きに逆戻りはいやだなあ。
でも熱はなく、元気。
鼻がうっとうしいみたいでときどき文句を言うが、
それ以外の時は機嫌もいい。
土曜日なので、念のため病院に行っておこうかとも迷ったが、
結局様子見。
朝昼と少し食べっぷりが悪かったので夜はカレー。
おかわりしていたくらいだし、まあ大丈夫だろう。
今日はだんなが出勤だったので、普通のサイクル。
夏以来、左下半身全般が痛くて整体に通っているが、
ようやくよくなってきたと思ったらここ1週間ほどで
右側の腰、太もも裏などに痛みが出てきた。
またおばあさん歩きに逆戻りはいやだなあ。
おでん、はんぺん、大根、がんもどきなどあげてみるも
手をつけず。やっぱり。
だしで、うどんを煮てあげたら少し食べる。
自分で作ると、あっさり仕上がっていい感じ。
(わたしはかなりの薄味派)
でも、まあちゃんがいまいち食べてくれなくて、だんなも
「ふーん、おいしいけどね」って感じだと、
あんまり作る気しないなあ。
具材が多いから、経費もかかるしねえ。
ひと冬に一回くらいでいい感じ。
ゆううつなメールが一通。
動ける立場だったら、説得や反論もできるんだけど・・・
歯がゆくて、いらいらする。
こんなときは、おいしいものを食べるに限る。
久しぶりに、ヨコヤマのケーキ。
いちごがいっぱいのショーウィンドーは、見ているだけで幸せな気分。
名前は忘れたけど、いちごのプリンアラモードみたいなの。
ふぅぅ〜、癒される。
底にホワイトチョココーティングのメレンゲ菓子みたいなのが
入ってて、食感がおもしろかった。
これ以上太りたくないんだから、あんまりヤケ食いさせないでくれ〜。
手をつけず。やっぱり。
だしで、うどんを煮てあげたら少し食べる。
自分で作ると、あっさり仕上がっていい感じ。
(わたしはかなりの薄味派)
でも、まあちゃんがいまいち食べてくれなくて、だんなも
「ふーん、おいしいけどね」って感じだと、
あんまり作る気しないなあ。
具材が多いから、経費もかかるしねえ。
ひと冬に一回くらいでいい感じ。
ゆううつなメールが一通。
動ける立場だったら、説得や反論もできるんだけど・・・
歯がゆくて、いらいらする。
こんなときは、おいしいものを食べるに限る。
久しぶりに、ヨコヤマのケーキ。
いちごがいっぱいのショーウィンドーは、見ているだけで幸せな気分。
名前は忘れたけど、いちごのプリンアラモードみたいなの。
ふぅぅ〜、癒される。
底にホワイトチョココーティングのメレンゲ菓子みたいなのが
入ってて、食感がおもしろかった。
これ以上太りたくないんだから、あんまりヤケ食いさせないでくれ〜。
コメントをみる |

おでんにチャレンジ。
2004年2月12日 日常夜中2時間も寝付けなかったまあちゃん、
それでも普段は眠そうに起きてきたりするんだけど、
今日は9時を過ぎても爆睡。
定跡手順、教育テレビをラジオで流しても反応せず。
無理やり着替えさせて「ストレッチマン」を見せ、起こす。
機嫌は悪くないけれど、鼻、咳少々。食欲はまあまあ。
熱はないのでいつも通り整体に連れていく。
受付のYさんが復帰していた。これで安心して通える。
先生方だけでもよく面倒は見てくれるけど、子どもって
ちょっとの間に考えもつかないようなことをするので
少しでも目があるほうが心強い。
黄ばながひっきりなし。ほっぺたもかさかさ。
昼もいつもくらい食べるが、すこしぽーっとしている。
37.0℃。鼻が詰まって、寝入りにくそう。
寝付いてからも、苦しいのかときどき寝言で泣く。
う〜ん、できるだけ寝かせて、起きた様子で病院に連れていこうか。
様子を見ながら、おでんを仕込む。
おでんといえばコンビニで買って来るばかりで、
自分で作るのははじめて。
練り物があまり好きじゃないので、
いまいち作る気になれなかったのだ。
でも、何か気が向いてチャレンジしてみることに。
下ごしらえも、面倒といえば面倒だけど、基本的にゆでるだけだから
タイマーをかけて他のことをやっていれば意外と効率的。
生協でとったパックにだしがついていたので、倍量くらいの水で
うすめ、薄口しょうゆと塩で調節。
紀文のHPに出ていた<具を入れる順番>を参考にして、
10分ごとに鍋に入れていく。
火が通ったところでとめて、味をしみこませる。
4時間たっぷり昼寝して、意外とすっきりした顔をして起きてきた。
これなら、様子を見ていて大丈夫そう。
寝るとき、ヴィックスヴェポラップを塗ってあげよう。
おでん、食べてくれるかな?
それでも普段は眠そうに起きてきたりするんだけど、
今日は9時を過ぎても爆睡。
定跡手順、教育テレビをラジオで流しても反応せず。
無理やり着替えさせて「ストレッチマン」を見せ、起こす。
機嫌は悪くないけれど、鼻、咳少々。食欲はまあまあ。
熱はないのでいつも通り整体に連れていく。
受付のYさんが復帰していた。これで安心して通える。
先生方だけでもよく面倒は見てくれるけど、子どもって
ちょっとの間に考えもつかないようなことをするので
少しでも目があるほうが心強い。
黄ばながひっきりなし。ほっぺたもかさかさ。
昼もいつもくらい食べるが、すこしぽーっとしている。
37.0℃。鼻が詰まって、寝入りにくそう。
寝付いてからも、苦しいのかときどき寝言で泣く。
う〜ん、できるだけ寝かせて、起きた様子で病院に連れていこうか。
様子を見ながら、おでんを仕込む。
おでんといえばコンビニで買って来るばかりで、
自分で作るのははじめて。
練り物があまり好きじゃないので、
いまいち作る気になれなかったのだ。
でも、何か気が向いてチャレンジしてみることに。
下ごしらえも、面倒といえば面倒だけど、基本的にゆでるだけだから
タイマーをかけて他のことをやっていれば意外と効率的。
生協でとったパックにだしがついていたので、倍量くらいの水で
うすめ、薄口しょうゆと塩で調節。
紀文のHPに出ていた<具を入れる順番>を参考にして、
10分ごとに鍋に入れていく。
火が通ったところでとめて、味をしみこませる。
4時間たっぷり昼寝して、意外とすっきりした顔をして起きてきた。
これなら、様子を見ていて大丈夫そう。
寝るとき、ヴィックスヴェポラップを塗ってあげよう。
おでん、食べてくれるかな?
きのうは、だんなの営業車が新しくなったので試運転。
途中で、妹と、一緒にいたひえちゃんをピックアップ。
前から行ってみたかったベビーザラスに入るも、
まあちゃん的にはもうここは卒業なんだなあ。という感じ。
もちろん、かわいいもの、欲しいものはたくさんあるんだけどね。
子どもが産まれる前に、じいじばあばと来てたくさん買ってもらう
ところですな。
近くのジョナサンでランチ。
ちょ混みでなかなか頼んだものが出てこない間、キャロットジュースを
2杯もがぶ飲みするまあちゃん。大丈夫か?
パンケーキにチャレンジするも、やっぱりあんまり食べない。
添えてあった生クリームをなめだしたので、あわてて消費。
最後まで食べさせてもらえるだけ手がかかってないとは思うけど、
やっぱりせわしい食事。
その時の会話。
妹「自分が振り歩先の時に、記録に『○○さんの振り歩先です』
っていわれて相手(つまり下座の人)に『はい』
って返事されると違和感あるんだけど」
ひえ、わたし「え〜、そうなの??」
妹「記録とってても、男性棋士はみんな名前呼ばれた方だけ
(つまり上位者)返事してる気がするし、そう習った気が
するんだけどなあ」
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
経験豊富な彼女が言うならそうなんだろうけど、全然聞いたこと
なかったなあ。
わたしは、二人に言われてるもんだと思ってたいがい返事してた、
と思う。
これから気をつけてみよう。
日刊でDDT赤レンガの速報やってた。びっくり。
夜中、久しぶりに夜泣き。
鼻水がたまって苦しいのか、それともジュースの飲み過ぎかな。
必殺、子ども番組を録音してあるテープを聴かせる。
効果抜群、すぐ落ち着いたけど、なかなか寝られない。
結局2時から4時くらいまで起きていた。
月曜日の保育園から帰ってきたときから、左目が妙にぱっちりしてる。
普段は眠いときに二重になるまあちゃん。
風邪菌もらって来ちゃったかなあ。
しばらくは要注意。
途中で、妹と、一緒にいたひえちゃんをピックアップ。
前から行ってみたかったベビーザラスに入るも、
まあちゃん的にはもうここは卒業なんだなあ。という感じ。
もちろん、かわいいもの、欲しいものはたくさんあるんだけどね。
子どもが産まれる前に、じいじばあばと来てたくさん買ってもらう
ところですな。
近くのジョナサンでランチ。
ちょ混みでなかなか頼んだものが出てこない間、キャロットジュースを
2杯もがぶ飲みするまあちゃん。大丈夫か?
パンケーキにチャレンジするも、やっぱりあんまり食べない。
添えてあった生クリームをなめだしたので、あわてて消費。
最後まで食べさせてもらえるだけ手がかかってないとは思うけど、
やっぱりせわしい食事。
その時の会話。
妹「自分が振り歩先の時に、記録に『○○さんの振り歩先です』
っていわれて相手(つまり下座の人)に『はい』
って返事されると違和感あるんだけど」
ひえ、わたし「え〜、そうなの??」
妹「記録とってても、男性棋士はみんな名前呼ばれた方だけ
(つまり上位者)返事してる気がするし、そう習った気が
するんだけどなあ」
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
経験豊富な彼女が言うならそうなんだろうけど、全然聞いたこと
なかったなあ。
わたしは、二人に言われてるもんだと思ってたいがい返事してた、
と思う。
これから気をつけてみよう。
日刊でDDT赤レンガの速報やってた。びっくり。
夜中、久しぶりに夜泣き。
鼻水がたまって苦しいのか、それともジュースの飲み過ぎかな。
必殺、子ども番組を録音してあるテープを聴かせる。
効果抜群、すぐ落ち着いたけど、なかなか寝られない。
結局2時から4時くらいまで起きていた。
月曜日の保育園から帰ってきたときから、左目が妙にぱっちりしてる。
普段は眠いときに二重になるまあちゃん。
風邪菌もらって来ちゃったかなあ。
しばらくは要注意。
1 2